データソースの操作

さまざまなソースのデータをテキストオブジェクト、バーコードオブジェクト、およびエンコーダオブジェクトにリンクして、ドキュメントのオブジェクトに印刷するデータを取得できます。

データソース付きオブジェクトをテンプレートに最初に配置すると、単一の [組み込みデータ] データソースが設定されます。したがって、データに入力した値または文字がドキュメントに印刷される値または文字になります。この既定のデータソースは、別の種類のデータソース (システムの日付や時刻、別のオブジェクト値、またはデータベースフィールド) で置き換えることができます。2 つ以上の異なるデータソースで構成される連結値を印刷する場合、別のデータソースをオブジェクトに追加することもできます。

テキストオブジェクト、バーコードオブジェクト、またはエンコーダオブジェクトのオブジェクトのプロパティダイアログを開くと、ダイアログのナビゲーションウィンドウにはオブジェクトのデータソースのリストが表示されます。設定するデータソースをクリックし、[データソース] プロパティページのタブを使用してプロパティ設定を指定することによって、各データソースを個別に設定できます。

このセクションの内容