|
|
|
次のタブを使用できます。
[情報] タブには、説明、オリジン、内容の詳細を始めとするドキュメントメタデータが表示されます。このメタデータは、ドキュメントファイルの Windows プロパティダイアログに表示されるものと同じ情報です。
[情報] タブのいくつかのフィールドは編集できます。フィールドを編集するには、説明またはオリジン用語の右側のテキストをクリックして編集内容を入力します。
説明
タイトル: ドキュメントのタイトルを表示または入力します。
説明: ドキュメントの説明を表示または入力します。
分類: ドキュメントのカテゴリを表示または入力します。通常、カテゴリはドキュメントまたはラベルの種類をより適切に分類することを目的として会社によって設定されます。
製品: ドキュメントに関連する製品の名前を表示または入力します。
タグ: ドキュメントに関連するタグを表示または編集します。
オリジン
作成者: このドキュメントの作成者を表示または編集します。作成者名の右にある をクリックすると、ドキュメントから作成者を削除できます。作成者名を追加するには、[作成者を追加] をクリックします。
会社: 会社名を表示または入力します。
ドキュメント ID: ドキュメントの一意の識別タグまたは番号を表示または入力します。
作成日時: ドキュメントが作成された日付と日時が表示されます。読み取り専用です。
最終更新日時: ドキュメントが最後に変更された日付と日時が表示されます。読み取り専用です。
最終更新者: ドキュメントを最後に変更したユーザーの名前が表示されます。読み取り専用です。
ヘルプ URL: ドキュメントのヘルプ URL を表示または入力します。
コンテンツ
アプリケーション: ドキュメントを作成したアプリケーションエディションが表示されます。読み取り専用です。
プリンタ: ドキュメントを印刷するプリンタが表示されます。(現在のドキュメントのプリンタは、[印刷] ダイアログで変更できます。) 読み取り専用です。
テンプレートのサイズ: ドキュメントテンプレートの寸法が表示されます。読み取り専用です。
テンプレート数: ドキュメントに含まれるテンプレートの数が表示されます。読み取り専用です。
データ入力フォーム数: ドキュメントに含まれるデータ入力フォームの数が表示されます。読み取り専用です。
ファイルのサイズ: ドキュメントのファイルサイズが表示されます。読み取り専用です。
[コメント] タブでは、現在のドキュメントに関するコメントを保存できます。コメントを使用すると、ドキュメントに関する情報 (手順やドキュメントの目的に関する詳細情報) をユーザーに提供できます。
ユーザーは、アクティブなドキュメントのコメントを [コメント] タブで表示できます。
このドキュメントのコメント: 現在のドキュメントのコメントを入力します。
ファイルが開いた後、コメントを表示: ドキュメントが開くたびにコメントを表示する個別のダイアログが開きます。
[プレビュー] タブでは、ドキュメントの既定のプレビュー画像を上書きできます。
なし:
最初のテンプレートのプレビューを使用する: ドキュメントに含まれる最初のテンプレートの画像がプレビュー画像として使用されます。
カスタムプレビュー画像を使用する: 選択したドキュメントのプレビュー画像としてカスタム画像が使用されます。カスタム画像を選択するには、[プレビュー画像の選択] をクリックして [ピクチャの選択] ダイアログを開き、目的の画像ファイルを参照します。
選択したプレビュー画像が [プレビュー] セクションに表示されます。
[表示オプション] タブでは、ドキュメントの地域設定の設定、およびドキュメントのルーラーとグリッド設定の指定に加えて、テンプレートに項目の印刷できない部分の境界を表示するかどうかを指定できます。
デザイン範囲の水平および垂直の境界線に沿ってルーラーが表示されるので、テンプレートにオブジェクトを配置するときに便利です。ポインタの現在の位置は、水平および垂直ルーラーで、テンプレート上でのポインタの移動に従って移動する動的なラインとして表示されます。
地域設定
単位: 現在のドキュメントで使用する測定単位を指定します。インチ、センチメートル、ミリメートル、または Windows システムの既定単位を選択できます。この設定は、バーコードの高さ、バーコードからのヒューマンリーダブル文字の距離、テンプレート上のオブジェクトの位置など、水平または垂直距離の測定に関係するすべてのオプションに影響します。
小数点記号: 表示される小数点記号として使用する文字を指定します。ポイント (.)、コンマ (,)、または Windows システムの既定記号を選択できます。
読み取り順序: ユーザーインターフェイスのすべての編集ボックスの読み取り順序を指定します。
システムデフォルトの使用: Windows の [地域] ダイアログを開きます。
ルーラー
<単位> ごとに分割: ルーラー上での測定単位当たりの分割マーク数を指定します (<単位> はインチ、センチメートル、ミリメートル、またはシステムの既定単位です)。単位ごとに 1 から 100 までの分割数を指定できます。
オブジェクトまたはルーラーにスナップ: 移動またはサイズ変更されたオブジェクトの整列がルーラーの分割マーク、他のオブジェクト、テンプレートおよびフォーム自体の境界線と中央線にスナップされます。
グリッド:
ルーラーは、デザイン範囲内に特定の数のグリッドポイント (点) またはグリッド線を表示するグリッドシステムによって補足されます。グリッドは、テンプレートまたはデータ入力フォーム上のオブジェクトの正確な配置およびサイズ変更を行う場合に便利です。
<単位> ごとに分割: グリッドで測定単位ごとに表示される等間隔のグリッドポイントまたはグリッド線の数を指定します (<単位> はインチ、センチメートル、ミリメートル、またはシステムの既定単位です)。単位ごとに 1 から 100 までの分割数を指定できます。
グリッドにスナップ: 移動またはサイズ変更されたオブジェクトの整列がグリッドの分割マークにスナップされます。
グリッドの表示: デザイン範囲にグリッドを表示します。
グリッドの色: グリッドが表示されているときのグリッドポイントまたはグリッド線の色を指定します。使用可能な色のテーブルで色を選択するか、[その他の色] をクリックして [色の設定] ダイアログを開き、追加の色の選択肢から選択します。カスタム色を選択するには、[ユーザー設定] タブをクリックします。
グリッドのスタイル: デザイン範囲に表示されるときのグリッドの表示設定を指定します。以下のオプションが含まれています。
ポイント: ドットでグリッドの交点だけが表示されます。
十字: 十字でグリッドの交点だけが表示されます。
実線: 実線でグリッドが表示されます。
破線: 破線でグリッドが表示されます。
点線: 点線でグリッドが表示されます。
|
[表示オプション] タブに表示される次のオプションは、表示ツールバーのアイコンとしても表示されます。
|
印刷不可の領域も表示する: 項目の印刷できない領域の境界線をテンプレート上で薄い点線で示すかどうかを指定します。
[スクリプト] タブでは、ドキュメントレベルのスクリプトイベントを有効にし、イベントを選択し、Visual Basic Script Editor でそのイベントを編集できます。スクリプトイベントを使用して、ドキュメントレベルの操作を処理することや、印刷中にカスタムのオブジェクト更新を実行することができます。
ドキュメントレベルスクリプトイベントの有効化: ドキュメントレベルのスクリプトイベントを使用可能にします。
編集するイベントを選択してください:
詳細については、Visual Basic Script のヘルプシステムを参照してください。
[アクション] タブには、BarTender ドキュメントと統合できるドキュメントレベルの操作およびプリンタコードモディファイア機能のオプションが含まれています。
ドキュメントの操作
ドキュメントレベルの操作を有効化: ドキュメントレベルの操作を使用可能にします。
ドキュメントの操作: [ドキュメントレベルの操作] ページが開き、実行する操作を指定および設定できます。
詳細については、「ドキュメントとフォーム操作の使用」を参照してください。
プリンタコード修正子
プリンタコードモディファイア機能を使用すると、プリンタコードをプリンタに送信する前またはプリンタコードテンプレートとしてエクスポートする前にプリンタコードを変更できます。
検索と置換: [検索と置換 (プリンタコードモディファイア)] ダイアログが開き、印刷コードの検索と変更を行うことができます。
スクリプト:
テスト: [プリンタコード修正子のテスト] ダイアログが開き、ファイル内の実際のプリンタコードで操作および VBScript をテストできます。
詳細については、「プリンタコード変更」を参照してください。