特殊文字の追加

プロパティに値を入力、または値を追加する場合、] ダイアログ [記号または特殊文字の挿入] ダイアログを使用して、値または変数に特殊文字を追加できます。 これは、変数の挿入コントロール および が表示されるすべてのプロパティでサポートされています。 変数の挿入コントロール からダイアログを開くには、 をクリックし、ドロップダウンメニューから [特殊文字] を選択します。

特殊文字の使用

特殊文字を使用する最も重要な理由は、データのバーコードへのエンコードです。 バーコードの中には、特殊文字を必要とするエンコーディングルールを持つものがあります。 たとえば、Data Matrix バーコードでは、グループセパレータ (Group Separator, GS) 特殊文字を使用してデータをグループに分離します。 この文字に対応するキーバードはなく、BarTender または Integration Builder の [記号または特殊文字の挿入] ダイアログを使用して追加する必要があります。

特殊文字のもう 1 つの使用方法は、新しい行として挿入することです。 「改行」は、ラインブレイクとして使用される文字で、キャリッジリターン (CR) またはラインフィード (LF) 文字などが挙げられます。

Closed改行としての特殊文字の使用例

たとえば、名前付きデータソースにするためにデータソース名を割り当てた QR コードを含む BarTender ドキュメントを作成したとします。

  1. [ドキュメントの印刷] 操作で統合を作成します。

  2. [ドキュメントの印刷] 操作のプロパティページの [ドキュメント] プロパティで、作成した BarTender ドキュメントを参照して選択します。

  3. [名前付きデータソース] で [名前付きデータソースの値を指定] を有効 (チェックを付ける) にします。

  4. [名前] セルに、以前に作成した名前付きデータソースの名前を入力します。

  5. [] セルに、値データを入力します。 値データの間で、[記号または特殊文字の挿入] ダイアログを使用して CR または LF 文字を挿入します。 この例では、"First"、"Second"、"Third" をデータとして使用しています。

First<<CR>><<LF>>Second<<CR>><<LF>>Third

これにより、名前付きデータソース内のデータが 3 行に分離されます。 印刷されたバーコードをスキャンすると、スキャナは、バーコードのデータを 3 つの異なる行に読み取ります。

関連トピック