ナビ付きでトピックを開く
        
        
        スクリプトエディタで参照できる VB スクリプトのライブラリを作成できます。
        
スクリプトエディタを使用して新しいスクリプトライブラリを作成するには
        
        
            
                - 
                    
 BarTender の [編集] メニューから [スクリプト] を選択して、スクリプトエディタを開きます。
                 
                - 
                    
スクリプトエディタの [ファイル] メニューから [新しいライブラリの追加] を選択して、[新しいスクリプトライブラリ] ダイアログを開きます。 または、[スクリプト] ペインの [スクリプトライブラリ] ノードをクリックして、エディタペインで [新しいスクリプトライブラリを追加] リンクをクリックします。
                 
                - 
                    
スクリプトライブラリの名前を入力します。
                 
                - 
                    
[OK] をクリックして、ダイアログを閉じます。
                 
            
            新しいライブラリは、[スクリプト] ペインの上部で [スクリプトライブラリ] の下に表示されます。 コンピュータの C:\ProgramData\Seagull\Scripts ディレクトリに .btvbs ファイルとして保存されます。
         
        
スクリプトエディタの外で新しいスクリプトライブラリを作成するには
        
        
            
                - 
                    
VB スクリプトをテキストドキュメントに記述します。
                 
                - 
                    
テキストエディタの [ファイル] メニューで [名前を付けて保存] を選択します。
                 
                - 
                    
[ファイルの種類] ドロップダウンリストで、[すべてのファイル] を選択します。
                 
                - 
                    
目的のファイル名を入力し、拡張子 .btvbs. を追加します。
                 
                - 
                    
[保存] をクリックします。
                 
            
            スクリプトエディタの [ファイル] メニューから [既存ライブラリの追加] を選択して、新しいスクリプトライブラリファイルをスクリプトエディタに追加することもできます。 ドキュメント管理に Librarian を使用している場合は、Librarian にドキュメントを追加して、その場所からアクセスすることもできます。 詳細については、共有スクリプトライブラリと Librarian の統合を参照してください。