テストビュー |
テストビューは、[テスト] タブをクリックすると表示されます。このビューでは、統合とその関連付けられた操作を管理およびテストできます。このビューには、次のペインが含まれています。
|
テストビューは、[作成] タブをクリックして作成ビューに変わるまで表示されたままになります。作成ビューは、[テスト] タブを再度クリックするまで表示されたままになります。 |
[インテグレーション] ペインは、テストビューの左上隅にあります。このペインには、開いている統合ファイルに含まれるすべての統合が表示されます。このリストの統合のいずれかをクリックすると、その名前が強調表示され、その統合に関する情報がテストビューの他のペインに表示されます。このペインでは、テストする統合を選択できます。
統合コンポーネントペインは、[インテグレーション] ペインの下にあります。このペインでは、テストする操作を選択できます。
操作をクリックして選択し、 をクリックすると、[操作をテスト] ダイアログが開き、選択した操作を設定およびテストできます。このペインで既存の操作を右クリックし、[操作をテスト] をクリックして、[操作をテスト] ダイアログを開くこともできます。
|
このペインの名前は動的で、[インテグレーション] ペインで現在選択されている統合の名前と同じです (たとえば、「部品番号」という統合が選択されている場合、このペインの名前は「部品番号」になります)。統合に名前が指定されていない場合、このペインには、選択した統合の統合方法 (ファイル統合など) が反映されます。 |
[インテグレーション] ペインと統合コンポーネントペインの右側にある統合状態ペインには、[インテグレーション] ペインで選択した統合に関する詳細が表示されます。統合状態ペインには、次のコンポーネントが含まれています。
状態ペインの上部にある統合の詳細には、[インテグレーション] ペインで選択した統合に関する一般情報とテスト情報が含まれます。この情報には、以下が含まれます。
状態: 統合が停止されているか、エラー状態にあるか、イベントを待機しているかを示します。
イベント発生回数: 統合が開始されてから実行された回数を示します。
最後起動日時: 統合が最後に開始された日時を示します。
統合の種類: 統合の種類を示します。
実行時間: 統合が開始されてから経過した時間が表示されます。
最後に実行されたイベント: 最後の統合イベントが発生した時刻を示します。
失敗の回数: 統合が開始されてから発生した失敗の回数が表示されます。 アイコンをポイントすると、最後のエラーメッセージが表示されます。
統合状態ペインの [統合イベント] セクションには、統合が開始されてから実行された統合イベントのリストが表示されます。ツールバーには、次のコントロールが含まれています。
メッセージの検索: 入力したキーワードを条件に出力メッセージを検索します。
: 選択した状態メッセージをクリップボードにコピーします。
: 選択したイベントを再生します。
: [サンプルデータウィザード] が起動し、選択したイベントをサンプルとして使用できます。
: [ファイルの保存] ダイアログが開き、選択したイベントをサンプルファイルとして保存できます。既定のファイルの種類は *.vars です。
: リストで前のイベントメッセージを選択します。
: リストで次のイベントメッセージを選択します。
: メッセージのリストをフィルタ処理するための条件のリストが表示されます。この機能を使用するには、フィルタの条件となる列ヘッダー (ステータス、メッセージ、またはメッセージタイムスタンプ) をポイントします。アイコンが表示されたら、アイコンをクリックし、フィルタ処理に使用する条件をクリックして選択します。このアイコンは、フィルタが使用されているときは自動的に表示されます。
メッセージを右クリックすると、次のオプションが表示されます。
メッセージの詳細: [メッセージの詳細] ダイアログが開き、メッセージに関する追加情報と、メッセージが生成されたときの変数の状態に関する情報が表示されます。
インテグレーションイベントの再生: 選択したイベントを再生します。
サンプルとして使用: [サンプルデータウィザード] が起動し、選択したイベントをサンプルとして使用できます。
サンプルファイルとして保存: [ファイルの保存] ダイアログが開き、選択したイベントをサンプルファイルとして保存できます。
最新メッセージの表示: [統合イベント] リストで最新のメッセージを選択します。
メッセージテキストをコピー: 選択した状態メッセージをクリップボードにコピーします。
エクスポート: [ファイルの保存] ダイアログが開き、イベントをファイルとして保存できます。既定のファイルの種類は *.xml です。
統合状態ペインの下部にある出力セクションには、次のタブに詳細が表示されます。
[メッセージ] タブには、統合とその操作に関連付けられている、ログに記録されたメッセージのリストが表示されます。既定では、エラー、警告、メッセージなど、すべての種類のメッセージがリストに表示されます。[エラー]、[警告] または [メッセージ] をクリックしてこれらの項目の表示と非表示を切り替えることにより、このリストをカスタマイズできます。メッセージが見やすく、管理しやすくなるよう、このテーブルをカスタマイズすることもできます。
[メッセージ] タブには、次のオプションとコントロールが含まれています。
エラー: ログに記録されたエラーを表示/非表示に設定します。
警告: ログに記録された警告を表示/非表示に設定します。
メッセージ: ログに記録されたメッセージを表示/非表示に設定します。
: イベントメッセージをクリップボードにコピーします。
: 選択したイベントを再生します。
: [サンプルデータウィザード] が起動し、選択したイベントをサンプルとして使用できます。
: [ファイルの保存] ダイアログが開き、選択したイベントをサンプルファイルとして保存できます。
メッセージの検索: 入力したキーワードを条件に出力メッセージを検索します。
: リストに最近のメッセージを表示します。
: 次のメッセージオプションを提供します。
ウィンドウに出力メッセージを表示: 新しく [出力メッセージ] ウィンドウが開き、最後にテストされた統合に関連する出力メッセージをスクロールして確認できます。このウィンドウには、 および
コントロールを除き、[メッセージ] タブで使用できるコントロールと同じコントロールが含まれます。
メッセージ履歴の表示: [統合メッセージ] ウィンドウが開き、統合ファイルに含まれる統合の出力メッセージを簡単に参照できます。左側のナビゲーションウィンドウで、メッセージを表示する統合をクリックします。このウィンドウには、テスト状態ペインおよび [出力メッセージ] ウィンドウにあるものと同じコントロールに加え、メッセージリストを最新表示に更新する表示更新コントロール () も含まれています。
メッセージのクリア [メッセージ] リストの内容をクリアします。
メッセージを XML にエクスポート [ファイルの保存] ダイアログが開き、メッセージを *.xml ファイルに保存できます。
: メッセージのリストをフィルタ処理するための条件のリストが表示されます。この機能を使用するには、フィルタの条件となる列ヘッダー (ステータス、メッセージ、またはメッセージタイムスタンプ) をポイントします。アイコンが表示されたら、アイコンをクリックし、フィルタ処理に使用する条件をクリックして選択します。このアイコンは、フィルタが使用されているときは自動的に表示されます。
: アイコンがクリックされたメッセージの [メッセージの詳細] ダイアログが開きます。
[操作の状態] タブには、統合によって実行された操作のリストが、実行順に表示されます。リストには、各操作の状態とエラーメッセージが表示されます。
操作のエラーメッセージを表示するには、エラーメッセージまたは アイコンをポイントします。
クリップボードにエラーメッセージをコピーするには、 アイコンをクリックして [最後のエラーメッセージ] ダイアログを開き、
をクリックします。
[変数] タブには、操作へのデータ入力に使用できる変数、操作が実行される前の値、および操作の実行後に生じた新しい値が表示されます。変数の過去の値を表示/非表示にするには、変数リストの任意の部分を右クリックし、[前の値を非表示] または [前の値を表示] をクリックします。
をクリックすると、変数の過去の値または新しい値の詳細が新しいウィンドウに表示されます。このウィンドウで使用できるコントロールの詳細については、「の値ダイアログ」を参照してください。