システムデータベースページ |
[システムデータベース] ページでは、データベース接続情報を確認したり、新しい System Database を作成したり、既存のものに接続したり、メッセージロギングやキャッシュオプションを設定できます。
次のオプションを使用できます。
データベース接続
サーバー: System Database が保存されているサーバー名が表示されます。
インスタンス: System Database インスタンスの名前が表示されます。
データベース: System Database の名前を表示します。
スキーマバージョン: 現在の System Database のスキーマバージョンが表示されます。
ステータス: System Database の接続状態が表示されます。
System Database ウィザード: System Database ウィザードが起動し、System Database 接続を作成したり、異なる System Database に接続できます。
メッセージログ
次のように、BarTender System Database または Windows イベントログに、あるいはその両方にメッセージを記録するよう設定できます。
System Database にメッセージを記録: BarTender System Database にメッセージが記録されます。 [重大度レベル] リストで、ログに記録するメッセージの種類を選択できます。
Windows イベントログにメッセージを記録: Windows イベントログにメッセージが記録されます。 [重大度レベル] リストで、ログに記録するメッセージの種類を選択できます。
キャッシュオプション
データベースへの接続が切断された場合に、ディスクにログをキャッシュする: データベース接続が切断された場合に、メッセージログがハードディスクに自動的にキャッシュされます。
キャッシングを停止するディスク空き容量の下限: キャッシュ保存を停止する、コンピュータの空きディスク容量の下限 (メガバイト単位) を指定します。数字を手動で入力するか矢印を使用して数字を選択します。[データベースへの接続が切断された場合に、ディスクにログをキャッシュする] が選択されている場合に使用できます。
関連トピック