プリンタの設定ページ |
Administration Console の [プリンタの設定] ページでは、プリンタやファックスのプロパティを確認し、印刷設定を編集し、リダイレクトやフェイルオーバー設定を指定し、を追加し、ドライバの詳細設定を指定し、システムにインストールされている各プリンタの既定プリンタを管理できます。
プリンタリストペイン
[プリンタの設定] ページの左側のペインには、現在コンピュータにインストールされているすべてのプリンタのリストが含まれています。リスト内のプリンタをクリックして設定やプロパティを確認し編集できます。プリンタリストの下部にあるツールバーを使用して、プリンタの追加や削除、プリンタとその設定をコピーできます。
|
リスト内のプリンタを右クリックすると、そのプリンタのコンテキストメニューが表示されます。コンテキストメニューから、Windows の [プリンタのプロパティ] ダイアログと [印刷設定] ダイアログが開き、プリンタを既定のプリンタに設定したり、[既定のプリンタの管理] ダイアログが開き、プリンタを複製できます。 |
プリンタのリストに新しくプリンタを追加します。
選択したプリンタをプリンタリストから削除します。
選択したプリンタから設定を複製し、プリンタのコピーをリストに追加します。
プリンタ名をクリックして新しい名前を入力すると、リストに追加したプリンタの名前を変更できます。
プリンタのプロパティペイン
プリンタによっては、[プリンタのプロパティ] ペインに次のオプションと情報が表示されます。
プリンタ: 選択したプリンタの名前が表示されます。読み取り専用です。
状態: 選択したプリンタが、現在コンピュータにインストールされているかどうかを示します。読み取り専用です。
モデル: 選択したプリンタのモデルが表示されます。読み取り専用です。
ポート: 選択したプリンタで使用されているポートが表示されます。読み取り専用です。
場所: 選択したプリンタの場所が表示されます。読み取り専用です。
コメント: プリンタに関連するコメントが表示されます。読み取り専用です。
プリンタのプロパティ: Windows の [プリンタのプロパティ] ダイアログが開きます。
印刷設定: Windows の [印刷設定] ダイアログが開きます。
既定のプリンタ:
リダイレクトとフェールオーバーの設定
これらの設定を使用して、選択したプリンタがオフライン状態やエラー状態などにあるため使用できない場合に他のプリンタに印刷ジョブをリダイレクトできます。
このプリンタのすべての使用を禁止:
次の条件でのフェイルオーバー: 印刷ジョブを他のプリンタにリダイレクトする 1 つ以上の条件を指定します。最初の 2 つのオプションは既定で選択済みになっています。
印刷サーバーにアクセスできない: プリンタがスプーラ API と通信できない、および/またはスプーラ API 呼び出しが機能していない場合にフェイルオーバーが実行されます。この条件は、サーバーがオフライン状態である、システムが起動中である、あるいはシステムがシャットダウン中に発生します。
プリンタがインストールされていない: プリンタドライバがインストールされていない場合にフェイルオーバーが実行されます。
プリンタがエラー状態: スプーラから Windows API エラーなどのエラー、あるいは「用紙切れ」や「紙詰まり」などの一般的なプリンタエラーが報告されている場合にフェイルオーバーが実行されます。
プリンタがオフライン: プリンタがエラー状態ではないがオフラインの場合にフェイルオーバーが実行されます。ドライバによっては、プリンタの電源が切れている場合にこの条件が報告される場合があります。Windows では、USB プリンタが接続されていない場合にこの条件を報告します。
印刷キューが一時停止: プリンタがオフラインの場合と同様、Windows のプリンタキューの一時停止機能を使用した場合にフェールオーバーが実行されます。
リダイレクト先: 選択したプリンタに障害があった場合に、選択したプリンタの印刷ジョブのリダイレクト先のプリンタを指定します。リダイレクトプリンタは [有効なシーケンス] フィールドに最初のプリンタとして表示されます。
リダイレクトの最大数: 選択したプリンタに障害があった場合に許容されるリダイレクトの最大数を指定します。プリンタに障害があった場合は、指定されたリダイレクト最大数に達するまでリスト内で次のプリンタにリダイレクトされます。
有効なシーケンス:
[リダイレクトの最大数] 制限に達した。
リダイレクト先のプリンタは、元のプリンタあるいはシーケンス内で前にあるプリンタにリダイレクトされます。
|
リダイレクト先プリンタがシーケンス内の他のプリンタに変更された場合は、シーケンスは、その変更によって作成された新しいシーケンスを反映するよう自動的に更新されます。 |
ドライバの詳細設定
これらの設定を使用して、ドライバの詳細オプションを指定できます。
メディアの種類: プリンタのメディアの種類を指定します。[ドキュメントの新規作成ウィザード] に正しいオプションを表示するにはこの設定を使用します。デフォルトのメディアの種類が正しくない場合、次のいずれかのオプションに変更できます。
ページ: 選択したプリンタで、個別の分離されたページに印刷します。このオプションは、ほとんどのインクジェットプリンタとレーザープリンタに適用されます。
ロール紙: 選択したプリンタで、ロールメディアに印刷します。このオプションは、ラベルやつながっているタグに印刷するほとんどのサーマルプリンタに適用されます。
カード: 選択したプリンタで、カードメディアに印刷します。このオプションは、独立したカードに印刷するほとんどのサーマルプリンタに適用されます。
CD/DVD: 選択したプリンタで、CD または DVD に印刷します。
ドライバはデータソースコピーをサポートしていません: Disable (uncheck) this option if you encounter problems printing the correct number of pages.
Thermal label printers determine the number of copies on a per label basis while laser jet type printers determine the number of copies on a per page basis. Because of this, in certain scenarios, you will need to uncheck this option for laser jet type printers and other similar printers to print the correct number of copies.
ドライバによって報告されたページサイズ制限を無視: プリンタで、ドライバが報告した最大ページサイズ制限を無視します。
各印刷ジョブに新しいデバイスコンテキストを使用する: ドライバが各印刷ジョブのデバイスコンテキストを再作成します。「デバイスコンテキスト」とは、Windows データ構造で、プリンタなどのデバイスの描画属性に関する情報が含まれています。
印刷テクノロジとドットゲインの設定
これらの設定を使用して、既定の印刷テクノロジとドットゲイン (インクスプレッド) のオプションを上書きできます。
既定の設定を上書きする: 印刷テクノロジとドットゲイン設定を手動で指定できます。
印刷技術: プリンタの種類を指定します。選択したプリンタに適切なドットサイズを計算するには、このオプションを使用します。ドットサイズとは、プリンタが紙に印字できる最小の印と定義され、単位はミル (1 ミルは 0.001 インチ) です。印刷テクノロジとドットサイズを基にしたドットサイズは次の通りです。
サーマルプリンタは非常に正確で、最小ドットサイズは解像度の逆数に等しくなります。たとえば、600 dpi プリンタのドットサイズはインチの 1/600、あるいは 0.0017 インチまたは 1.7 ミルです。
インクジェットおよびレーザープリンタの場合、インクまたはトナーは平均約 25 パーセントという特定の量で拡がります。600 dpi のレーザープリンタのドットサイズは 2.5 ミルです。
インパクト (ドットマトリックス) プリンタの場合、ドットサイズは、プリンタが 9 ピンか 24 ピンかで規定される 2 つのサイズのいずれかに固定されています。
「解像度とドットサイズ」テーブルには、選択した印刷テクノロジの情報が表示されます。
|
[解像度] および [ドットサイズ] テーブルには複数の行が含まれ、列ヘッダーのテキストの横にある上向き |